全優石事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014 FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
全優石事務局
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014
FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
石材店・霊園検索トップ > 悠々LIFE辞典 > 最新記事一覧

悠々LIFE辞典

カテゴリー別記事はこちら

最新記事一覧

2019/09/26【快適くらしのレシピ 】

中高年とペット

空前と言われているペットブーム。テレビや雑誌、新聞でかわいいペットの姿を見かけない日はなく、またネットの動画サイトでも大人気。街にもペットをモチーフにしたグッズが溢れています。そんな姿を見ると「我が家でも一匹」と考える方も多いのではないでしょうか。   <ペットとのふれあいが高...

続きはこちら

2019/09/09【快適くらしのレシピ 】

秋の行楽シーズン、墓所と紅葉を一緒に楽しむ

残暑は感じるものの、吹く風が秋の行楽シーズンの訪れを感じさせます。秋は祝祭日も多くすでに旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか? 日本各地には紅葉の名所はたくさんありますが、そのなかでも今回は紅葉見物に合わせて歴史上の人物の墓所めぐりができる場所にスポットを当ててみました。 ...

続きはこちら

2019/08/27【明日を楽しむレシピ 】

秋の空はなぜ高く見えるのでしょう。

まだまだセミの声もにぎやかで暑い日が続いていますが、それでも夕方から吹く風には秋の訪れを感じますね。 風だけでなく秋を感じさせてくれるのが、いわゆる「秋の高い空」。でも空の高さが季節によって変わるわけではありません。秋の空が高く感じるのはなぜなのでしょうか。   <列島を...

続きはこちら

2019/07/31【快適くらしのレシピ 】

あなたが1日に必要なエネルギー量を知っていますか?

各地で梅雨明け宣言が出され、暑い夏が始まりました。汗をかく毎日が続き、暑さ負けをしてぐったりとしてしまう方も多いのではないでしょうか? 食欲が減退して冷たいものばかり口にしたり、あるいは逆にスタミナをつけようと肉類をガッツリと食べたり。夏は食事のバランスも崩しがちですが、実際に私たちはどのくら...

続きはこちら

2019/07/24【快適くらしのレシピ 】

年金の仕組みを知ろう

7月21日は参議院選挙の投票日でしたが、今回の選挙でも各党の政策争点のひとつに「年金」がありました。 6月初旬、金融庁が公表した「高齢化社会における資産形成・管理」という報告書では、超長寿社会を踏まえると、公的年金以外に「老後資金2000万円が必要」であるとされていましたが、その後の騒ぎはご存...

続きはこちら

2019/06/27【快適くらしのレシピ 】

お中元の時期になりました

6月も終わり近くになると、デパートではお中元商戦が真っ盛りですね。最近では簡略化される家庭や企業も多くなったようですが、いただいた包みを開くのも季節感があって楽しいものです。そして「中元」とは実は仏教の行事とも縁深いものがあるのです。   <かつて「中元」はお盆のお供えを贈る習...

続きはこちら

2019/06/11【明日を楽しむレシピ 】

6月16日は父の日です

  まもなく「父の日」がやってきます。父の日は毎年6月の第3日曜日となっており、今年は16日がそれにあたります。   <1966年、アメリカで正式に記念日となる> 「父の日」は、1909年にアメリカ・ワシントン州のドット夫人が、母親亡きあと男手ひとつで子ど...

続きはこちら

2019/05/27【快適くらしのレシピ 】

「アポ電」の手口と怖さ

  最近、ニュース番組や新聞でよく耳にする「アポ電」の被害。 振り込め詐欺(オレオレ詐欺)よりもさらに巧妙で悪質だと言われている「アポ電」とはいったいどんな犯罪なのでしょうか?   <日常会話で警戒心を緩める「アポ電」> 「アポ電」のアポとはアポイン...

続きはこちら

2019/05/17【快適くらしのレシピ 】

いつまで続くの?花粉症。

  新緑のまぶしい清々しい季節になりました。春先から花粉症の症状に悩んでいた方も、そろそろすっきりできる時期と思っていたのではないでしょうか。それなのにまだダラダラと症状が続いているという声をときどき耳にします。その場合はスギ以外の花粉も疑ってみましょう。   ...

続きはこちら

2019/04/24【明日を楽しむレシピ 】

ゴールデンウィークの由来は?

今年は10日間と言われる大型連休。旅行や帰省などの予定を入れている方も多いのではないでしょうか。さまざまな行事が予定されている都内では、逆に外出を控える人もいるようですが、海外からの旅行客でも賑わう観光地や繁華街は書き入れ時。みなさんはどのように過ごされますか?    ...

続きはこちら

2019/04/16【明日を楽しむレシピ 】

新元号の引用元となった万葉集あれこれ

  4月1日、新元号「令和」が発表になり、いよいよ5月1日からは新しい元号での生活がはじまります。万葉集の巻五「梅花」の大伴旅人(おおとものたびと)の序文からとったものです。元号では初めて漢籍(漢文で書かれた書籍)ではなく、日本の古典から引用されたということで話題になっており、書店で...

続きはこちら

2019/03/26【明日を楽しむレシピ 】

季節を彩る和菓子

  桜の花が咲くと、せきを切ったようにたくさんの花がほころびはじめます。花や鳥など折々の自然の美しさを表現した伝統的な和菓子は、四季がある国だからこそ生まれた、季節感あふれる独特のお菓子といえます。   <菓子は果物や種子を表す言葉だった> もともと日本人...

続きはこちら

2019/03/20【お墓と供養 】

お墓と桜

  そろそろ待ちに待った桜の開花だよりも聞こえてくる季節になりました。日本人の心の花ともいえる桜。桜前線の北上とともに、今年も日本全国の桜名所は多くの花見客でにぎわうことでしょう。   <寺院や霊園の桜> さて桜の名所というと公園・庭園と並んで多いのが、お...

続きはこちら

2019/02/28【アンチエイジングのレシピ 】

「大人向け粉ミルク」をご存知ですか

  粉ミルクといえば乳幼児が飲むもので、パッケージも可愛い赤ちゃんの写真が入ったあの丸い缶をイメージするのではないでしょうか? ところが最近では、大人、とくにシニア層がのための栄養補助食品として、製造各社もその成分を成人用に調整した「大人向けの粉ミルク」を開発・販売しています。...

続きはこちら

2019/02/25【快適くらしのレシピ 】

消費税10%に伴う軽減税率とは?

  2014年4月に8%へと引き上げられた消費税。さらなる増税はこれまで2度にわたって見送られてきましたが、今年の10月には10%へと引き上げられる予定になっています。 今回の増税での大きなポイントは「軽減税率」と「経過措置」。聞きなれない言葉がならびますね。とくに軽減税率は日...

続きはこちら

2019/01/31【明日を楽しむレシピ 】

日本独自の進化を遂げた「バレンタインデー」

  お正月気分もすっかり抜け、街ではバレンタインデーの華やかな飾りつけが目に付くようになりました。商業施設だけでなく駅のコンコースなどにも特設売り場が設けられ、可愛らしいパッケージを選ぶ女性たちで賑わっています。 マンネリ化という声もあるようですが、やはりこの季節になると女性も...

続きはこちら

2019/01/07【カルチャー情報 】

「元号」とはどのようなものでしょう。

  平成最後の元旦、皆様はどのように過ごされましたか。今年の4月30日に平成は終わり、5月1日からは新元号となります。新年のカレンダーでは4月までが「平成30年」、5月からは「新元号元年」と印刷されているものもあるそうです。 政府が4月1日に新元号を閣議決定し事前公表するという...

続きはこちら

2018/12/21【快適くらしのレシピ 】

「デカフェ」と「カフェインレス」と「ノンカフェイン」の違い

  寒さも本格的。温かいコーヒーや紅茶が美味しい季節になりましたね。 さて、最近よく耳にする「デカフェ」「カフェインレス」「ノンカフェイン」という言葉。実はそれぞれにカフェイン含有量の違いがあることをご存知ですか?   <カフェインの作用は?> そも...

続きはこちら

2018/12/11【明日を楽しむレシピ 】

江戸時代、温泉は療養のためのものでした

  今年も残すところ1か月を切り、いよいよ寒さも本格的、暖かい温泉が恋しい季節になりました。お正月には温泉旅行を計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。   <湯治目的でないと泊まれなかった温泉宿> 現代では日帰りも可能な温泉旅行ですが、江戸時...

続きはこちら

2018/11/28【アンチエイジングのレシピ 】

怖い冬の脱水症状

  街はすっかり冬景色、クリスマスソングもいたるところで聞かれ、ご家庭ではエアコンやストーブなど暖房器具も大活躍のシーズンに突入しましたね。 冷たい風に肌のカサつきが気になるところですが、冬は身体そのものも乾燥してしまう危険性があることをご存知ですか?   ...

続きはこちら

仏事を知る
お墓を知る
お墓を買う
お墓を守る
お墓の引っ越し・墓じまい
全優石とは

お墓の引越し・ 墓じまい

トップへ