2017/05/25 【お知らせ】
「普段なじみがない」、「だからわからない」。
全優石では、1992年よりお墓に関するご相談を全国からフリーダイヤルにて受付ています。お墓講座ではそうした電話相談での事例も取り入れ、一生に一度の一大事業に対し、お墓を建てる際の重要なポイントや最近のお墓づくりの傾向、お墓に関する法律等、後悔しないお墓づくりをして頂く為の情報を、TV・新聞・雑誌などでお馴染みの弊会の吉田会長がお伝えします。
この全優石主催のお墓講座が下記の日程で開催されます。
***************************************************************************************
■日時:
6/10(土)13:20~16:40
(第1部 講演13:20~14:50/ 第2部 講演&ワークショップ15:00~16:00/ 第3部 お墓に関する困り事相談 16:00~16:40)
■会場:
富士見町 町民センター 第2研修室(諏訪郡富士見町落合10039-4) ...
JR富士見駅より陸橋を渡って徒歩2分
■申込方法:
参加ご希望の方は、下記項目をご記載の上、はがき・電話・メール・FAXいずれかの方法で全優石本部事務局までお申し込みください。折返し『聴講券』をお送りします。
※本講座は一般消費者向けに開催されるものです。
----------------【お申込の際は下記お知らせください。】-------------------
●お名前
●ご住所
●電話番号
●参加人数
【申込先】
①はがきの場合:
〒399-0101 諏訪郡富士見町境7293-1 「全優石お墓講座係」
②電話の場合:
フリーダイヤル 0120-251-148へお申し込みください。
③メールの場合:
i_isiya@ybb.ne.jp
※件名に必ず「参加希望日時」のご記載をお願いします。
④Faxの場合:
0551-36-5507までお申し込みください。