お問い合わせに関するご注意
1 霊園資料は、各霊園を担当している全優石認定店より直接お客様へご送付させて頂きます。
2 霊園見学の際は、必ず全優石のお店に連絡ください。
3 霊園に直接フリーで訪問されますと全優石のお店で建立できないことがあります。
4 全優石のお店でお墓を建立されるとお客様のお墓をダブルでお守りする全優石の保証書をおつけします。
(一部除外あり)
霊園概要
霊園名 | 瑞法光寺墓苑 |
宗派 | 日蓮宗 |
住所 | 茨城県取手市稲1497 |
従来の宗旨・宗派は問いません。
お戒名の変更や、入檀金など、一切不要です。
区画は様々な大きさの一般墓所があり、ほかにも永代供養墓をご用意しておりますので、さまざまなご事情にご対応することが可能です。
また、墓園内には、檀信徒様用のペット供養墓もございます。
縁起
明治18年に京都の門跡尼寺・村雲瑞龍寺10世瑞法光院宮日栄尼(伏見宮一品邦家親王第六王女)の発願によって東京日本橋小伝馬町に開山創建されました。
昭和62年をもって山門を閉鎖し、取手市に移転、本堂を移築することとなり、移転を終えるまで2年ほどかかりました。
下記の石材店であれば、全優石保証書が付きます。(一部例外あり)
アクセス
JR常磐線取手駅からお車で6分。
常磐自動車道「谷和原インター」より13分。