有限会社東和石材 | |
097-551-9228 | |
〒870-0138 大分県大分市原川1-2-8 |
定休日 | 正月休み(12/30~1/4) | ||
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 | URL | |
代表者名 | 佐藤啓治 | 担当者名 | 佐藤啓治 |
本社・工場
40M道路を東に新日鐵住金東門入口を過ぎ、原川橋を渡り左折100M
展示場
柳通りを東に三ツ川ジョイフル本社を過ぎ、海原橋を渡り右手に安養寺墓地東横 |
お墓のことなら、全優石
東和石材にと、新聞に掲載
「墓じまいガイドブック」贈呈します。
初めまして、昨年11月に全優石に入会しました。総会では、新入会社として紹介していただきありがとうございました。翌日には、伊勢神宮に参拝もできこれからまた、頑張らねばと気持ちも新たにスタートできました。
長崎大分友好YEG宣言10周年記念式典の記念品を納めました。
大分YEGのOBとして声をかけていただくことに感謝します。毎年大分市の七夕まつり「府内戦紙」の影彫りです。
石種 バハマブルー
納骨室2段式、揺れにも強く棚板が補強の役割してます。
御影石のポスト
インド産ベルガム
G603白御影石 G654グレー御影石 ツートンデザイン墓と施主様の山の絵が 良い感じです♪
今日から基礎工事。大分市営墓地抽選でこの場所を施主様一回目で当選。
床掘すると前の墓の残骸が!前の持ち主の責任ですが、手間がかかりますが撤去してあげないとね
大分県産紫雲石を皿彫りして、サンドブラスト文字彫刻。
現場では、クレーンのお世話になり完成
あけましておめでとうございます。昨年は、令和元年になり、新たな時代のスタート。令和二年もよろしくお願い申し上げます。 大分市やすらぎ霊園芝生墓地に完成。 インド産クンナム最高級の黒御影石 クリスタルガラスにデザインを入れ、梅の花をブラストし苗字は、ご先祖の墓に彫っていた字を拓本し、横字に編集。
大分市やすらぎ霊園に期限付き墓地が販売になりました。期限は、10年20年30年と選択できます。
契約には、墓地墓石解体撤去含みますから、安心です。
ガーデニング墓石ですから、お花を手入れして育てながら先祖を想い手を合わせる、優しいお墓です。
写真の価格は、お墓代のみです。
今年も、大分別大マラソンが開催され優勝者の名前を刻みました。本体は、庵治石
台座は、地元の安山岩です。庵治石は、三好石材さんの寄贈です。
お施主様の希望により、割り肌仕上げに加工したお墓を建立しました。
大気の汚れが付着しやすいので、撥水加工をしてあげました。