全優石事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014 FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
全優石事務局
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014
FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
石材店・霊園検索トップ > お墓を買う > お墓の管理って大変?

お墓の管理って大変?

管理費とは?

お墓を購入すると「管理費」というものが発生します。これは霊園や寺院が墓地を運営・管理するために必要とする費用のことです。具体的には、園内を常に清潔に保つための清掃費用やお墓を洗うための水道代、緑地・休憩所などのメンテナンス費用などを指します。
管理費は1年分、3年分、5年分などある程度まとめて支払うことが一般的です。気になるのが「料金はいくらかかるの?」というところだと思いますが、これは一概に言えるものではありません。
というのは、運営母体や実施しているサービスによって大きく異なるからです。運営母体は大きく「民営霊園」「公営霊園」「寺院墓地」の3 つに分けることができます。それぞれの特徴と、どのようなサービスを実施しているのかを見ていきましょう。

民営霊園、公営霊園、寺院墓地の違い

民営霊園
管理費の目安は年5,000~15,000円。
民営霊園は、宗教法人や財団法人などが運営している墓地のこと。宗旨・宗派を問わないところが多く、墓石の大きさや形・デザインなどを自由に選べるところも多い。
サービスが充実している霊園が多く存在する。たとえば、駅から送迎バスが出ている、休憩所の環境が整っている、バリアフリーになっているなど。
一般的に、公営霊園に比べると割高なところが多い。

公営霊園
管理費の目安は年4,000~10,000円。
公営霊園は、都道府県または市区町村といった自治体が管理・運営している墓地のこと。宗旨・宗派を問わないところがほとんど。
自治体が管理・運営しているので永続性が高いというところがポイント。また、民営霊園よりも管理費が比較的安いところが多い。
希望者が多いため、応募が殺到して抽選になる霊園も少なくない。
墓石の大きさや形に制限をかけている霊園もあるので事前の確認が必要。

寺院墓地
管理費の目安は年10,000円前後。
寺院が敷地内に設けている墓地のこと。
一般的に、その寺院の檀家になることが前提条件になる。なかには、檀家になる必要がないところもある。
お墓が寺院内にあるため、管理の面で安心。
寺院墓地では、法要に関するすべてのことを相談でき、地方の葬儀場にも来てもらえるなど、手厚く供養することができる。
檀家になった場合、お布施や寺院行事への参加(これには別途、行事参加費がかかることが多い)など、檀家としての務めを果たすことが求められる。

管理費はサービス・質に比例する

上記のように民営霊園に比べると、公営霊園のほうが割安のところが多いようですが、価格の違いは霊園のサービス・施設の「質の違い」とも言えるでしょう。実際に、民営霊園は管理・清掃が行き届いているので、きれいで明るいところが多いようです。 そのため、管理費だけを見て判断するのではなく、提供されるサービス・園内の維持管理状況などと見比べて判断したほうがよいと言えるでしょう。安いからといって安易に飛びつくと、後で後悔することにもなりかねません。

仏事を知る
お墓を知る
お墓を買う
お墓を守る
お墓の引っ越し・墓じまい
全優石とは

お墓の引越し・ 墓じまい

トップへ